アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
プロフィール
あらは
あらは
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
てぃーだブログ › あらはジュニアライフセービングクラブ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年03月10日

3.11

3.11ですね。。

恥ずかしながら、日頃の忙しさのせいにして、既に記憶の隅に追いやられている
感じがしています。。

もう、2年。。

まだ、2年。。


最近、募金箱を持っていくことが少なくなりましたが、
あらはジュニアでは継続して募金活動を続けています。


クラブ父母の皆さん、ご協力よろしくお願いします。



一去年の沖縄国際映画祭の合言葉

「私たちにも、できることがきっとある。」
  


Posted by あらは at 21:50Comments(2)

2013年03月10日

S&B

ニコニコ今日はS&Bマラソンへ皆で参加して来ました。

小学生が開会式をしている時はチビッコ軍団は
サンセットビーチのゴミ拾いをしながらライフガードのお兄さんたちへ
挨拶に。。




もちろん、自由な彼らは裸足へ海へ走り出しましたが。。。。^^;



肝心な小学生のRUN。。

応援に夢中でなかなか写真が撮れませんでしたm(__)m




今年も優秀なユウ君が学年4位という素晴らしい成果を花束アップ

また、6年生最初で最後のエリカも一生懸命頑張りましたね僕ボクサー

案の定、ユメは来年は絶対に出場しないそうです。。。。ガ-ン



ユウ君お母さん、手作りメダル有難うございましたアップくすだま

自分も美味しく頂きましたベー  


Posted by あらは at 21:38Comments(0)ちびっ子健康マラソン

2013年02月18日

2/17あらはジュニア


 サクラこんにちはサクラ

 昨日は、晴天の中、
 久々 あらはビーチでのプログラムでしたね晴れ
 
 11月ころから、体育館での開催が続いていましたが、
 やっぱり、太陽の下は格別なパワーがもらえることを実感した私ですプレゼント

 参加者は、めい・ゆうき・しょうま・ひなた・はるか・ゆめ・しょうえい・
     せいしゅん・えりか・りゅうせい・レミア・ゼキヤ・ジョシュ 13名

 次男坊達も活躍してきた今日この頃
 実に笑い声の絶えない貴重な一日でした。

 

 はじめに、3/5 《珊瑚の日》 を前に、珊瑚の勉強をしました本

 

 次は、ビーチに下りて、久々のビーチクリーンキラキラ 
 
 オフシーズンのビーチでも、ゴミが沢山ガ-ン
 タバコの吸殻を一生懸命拾う子ども達。 
 『大人の皆さん、しっかりしましょう!!』と
 子ども達にいわれている気分ですダウン
 
 
 
 
 
 次は、あれれはてな お父様さん達どうしたの・・!?
 
 
 
  『よ~いドン!!』爆発
 
 
 ハブくらげに変身したお父さんの触覚をとるゲームですコレ!
 
 ハブくらげに刺された人は、
 スタートラインの『酢』をかけてから
 再チャレンジ!!
 
 
 
 
 
 ハブくらげをやっつけた子ども達と、クタクタのお父さんシーサーオス
 
 
 さぁ!次は ビーチ綱引きです。
 先月からアラハジュニアに登場した《ロープ》
 こんな使い方もありました。

 男子VS女子  『よーぃスタート!!』
 
 
 
 
 負けてしまった女子は、罰ゲームの お尻文字うわーん
 
 
 次はお父さんVS子ども達パンチ! 
 
 
 
 
 意外と手強かった子ども達に、マジになるお父さんシーサーオス
 
 
 なかなか勝てず、正樹も参加ガッツポーズ
 
 
 
 そうです。この正樹のやばい格好sos
 帰宅後、夫婦そろって、腰がぁ・・・悪魔
 参加して下さったお父さんたちは
 腰、大丈夫でしたでしょうか?
 
 
 
 若くはない体を酷使したにも関わらず、子どもの勝ち~~王冠 
 
 
 太陽とビーチを思いっきり楽しんだ後は、
 終わりの挨拶。

 早く夏が来ないかな~。
 今年も又、早くこの海に入りたいねっハート
 
 
 
 楽しんだ後のお楽しみおにぎり
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 来月のジュニアは・・

 3/3 はごろもウォーキングに参加
 3/10 S&Bマラソンに参加
 3/24 あらはジュニア予定

 イベント盛り沢山です。体調を整えて、無理なくご参加下さいねハート  


Posted by あらは at 10:56Comments(0)ジュニアの報告

2013年02月14日

来る日曜日

こんばんはマサキです。連絡が遅れて申し訳ありませんm(__)m

来る日曜日はジュニア晴れの日で~す。

久しく皆さんに会えていない気がします^^;が、
日曜日はエンジョイしましょうね。

10時からあはらビーチで行います。

内容は「3/5の珊瑚の日」に向けて珊瑚のお勉強ヒミツ
ビーチで体を思いっきり動かしましょう。


ps、先日、あいママから情報提供のあった漫湖水鳥・湿地センターへ家族で
いってきました~。あいにくの雨でしたが、
夏の楽しみが一つ増えましたピース

是非、ジュニアで行きましょうね(^^♪



  


2013年02月02日

はごろもウォーク

お久しぶりです正樹ですピース

はごろもウォーキングの歩行地図をupしますね。

宜野湾市立グラウンド→トロピカルビーチ出島→牧港DS→宜野湾市立グラウンド
の5.5kのコースです。

去年は確か3月位にあらはビーチ4キロをウォーキングしましたね。

今年はちょっと長いですが、お父さん&お母さんも一緒に
良い汗流しましょう~アップラブ
  


Posted by あらは at 20:27Comments(0)はごろもウォーキング

2013年01月25日

3/10 S&B食品 チビッコ健康マラソン大会 

 ご無沙汰してしています赤ハイビスカス

 久々のゆきですハート
 
 
 前回のジュニアでも触れましたが
 
 今年も S&B食品 チビッコ健康マラソン大会が3/10(日)にあります。

 参加者募集中の、締め切りが2/12となっていましたがーん・・ごめんなさい


 本日早急に申し込みをしようと思っています。

 『我が家も!!』という方は、参加申し込みをお願いします。

 葉書きがない・・という方は、我が家で申し込みしますので

 私までメールをくださいね!!

 S&Bに本日確認した所、

 『締め切り人数にはまだまだなので、申し込みしていただければオッケー』

 とのことでしたOK

 マラソン大会申し込みについてはこちらを↓

 http://www.sbfoods.co.jp/culture/kids/chibikko/text/boshuchu.html#okinawa

  現在正樹様が遠方へ出張中の為、メールは私までお願いします。

 ゆきこ:yukii.916@ezweb.ne.jp

  
 みんなで走って、みんなで応援しよ~!!


  


Posted by あらは at 10:26Comments(0)ちびっ子健康マラソン

2013年01月09日

1月13日の日曜日

こんばんは~m(__)m
遅くからすみません。正樹ですピース

実は今月第3週目の日曜日から本土研修で自分が
居ないガ-ンので、来る日曜日にジュニアを開催したいと思います。

10時から嘉手納の兼久公民館で12時まで。
雨予報雨ですが、体育館でたくさん楽しみましょう。

参加できる方はメール下さアップい。
  


2013年01月02日

あけましておめでとうございます(*^^)v

くすだま明けましておめでとうございますキラキラ 

今年の沖縄元旦は晴れてましたね。
初日の出を拝めた方も多くいたのではないでしょうか。

今年もあらはジュニアライフセービングクラブをよろしくお願いいたしますピース

皆さんにとっても自分自身にとっても、何より子供たちにとって飛躍の年に
なりますように晴れ






  


Posted by あらは at 16:39Comments(1)ジュニアの報告

2012年12月31日

ありがとうございました。

今年も残りわずかあかんべー

今年も色んな笑顔、涙に出会えたことにとても感謝しています。ラブ
台風が多く開催できないことも沢山ありましたが、その分、
海や体育館ではパワーが溢れてましたね(*^^)v

子供たちよりも大人の方が癒されたり、楽しんだことも多々ありましたベー

ぜひ、来年も素敵な笑顔と涙に会えることを楽しみにしています。

ありがとうございました。

良いお年を。。





海から帰るときは【笑顔】というお土産だけを持って・・・(*^^)v

  


Posted by あらは at 20:15Comments(0)ジュニアの報告

2012年12月16日

今日のジュニア

晴れおはようございます正樹です。

今日、晴れそうですね(*^^)v

なので、今日はプールではなく、外で
ジュニアを行いたいと思います。

10時よりあらはビーチ船で!!

楽しみにしていた
子供たちガ-ンには申し訳ありませんが、太陽の下で
遊びましょう。

よろしくお願いしま~すあかんべー  


2012年12月14日

来る日曜日

こんばんは正樹です。遅くなって大変申し訳ありません。
忘年会が終了したので安堵していました^^;

来る日曜日の天気予報は雨ガ-ン
しかも選挙と重なり体育館はほとんど使用不可でしたうわーん

なので、今回は幸子の頑張りにより「首里石嶺プール」で
ジュニアを行いたいと思います。

■場所:那覇市首里石嶺2-70-9(石嶺文化スポーツプラザ地下)
■時間:10時~12時
■水着&水泳帽着用(海水パンツ不可、ラッシュOK)
■入場料:幼児120円、 小中学生250円、 高校:370円、大人:500円
■駐車スペースが少ないため、早めに来たほうがよさそうです。

内容は他のお客さんと使用勝手を見ながら決めたいと思います。
「水着はちょっと。。がーん」というお母さんは見学でもOKですができるだけ
入水お願いしますm(__)m

参加可能な方は正樹まで連絡を下さい。よろしくお願いします(*^^*)

  


2012年11月23日

忘年会(^^♪

こんにちはmasakiですピース
明日はいよいよ忘年会ビールジョッキGOODですね。

ぜひ、会員の皆さんも含め、興味のある方も遠慮なく参加下さい。

■時間・・5:00会場&準備、6:00開始~8:45終了片付け
■場所・・真志喜公民館
■料金・・大人(高校生含)1500円、小中学生1000円、幼児300円
■プレゼント交換・・子供一人500円分(男の子は男の子用。女の子は女の子用を準備)、大人一人1000円分
■その他:お菓子はなし。マイ箸&マイコップ&マイ皿準備お願いします。
クーラーボックス持っている方はお貸しください。キラキラ ぶーん  


Posted by あらは at 16:08Comments(0)

2012年11月07日

11/18 日曜日


 お久しびりです赤ハイビスカス
  
 11月になり、ヒンヤリ~キラキラ としてきましたね。

 先週、4ヶ月ぶりのキャンプよつば に行ってきましたが、

 7月のあの暑さが嘘のように、とても爽快な風に癒されました。

 
 さて・・。11月のジュニアですが、  11/18(日) に開催します。

 爽快な風を求め、野外での開催予定です。

 場所・時間は決まり次第アップしていきますね。

 さ~食欲の秋&ダイエットの秋! みんなで体を動かしましょうダッシュ

 




 

  


2012年10月13日

忘年会

こんばんは正樹です。

今年も後2ヶ月ですね。今年の我が家は実家よつば
年末年始を迎える予定です。

本題ですが、当クラブのハート忘年会キラキラ を11月24日の土曜日ビールジョッキに計画しています。
12月は何かと忙しいと思いますので、ちょっと早めの
忘年会です。

場所はこれからですが、17時ごろから始めたいと
思っています。

去年と一昨年は自治会の体育館ダッシュを借りて遊びながらの
忘年会でしたGOOD
皆さんの中で場所の提案があればぜひ、よろしくお願いしま~すm(__)m  


Posted by あらは at 20:48Comments(1)総会報告

2012年10月12日

ジュニア中止(--;)

こんばんは正樹です。

来る日曜日のジュニアは体育館が取れなかったので中止に
したいと思います。すみませんうわーん

次回は11月です。。。ぐすん  


2012年10月11日

来る日曜日

こんばんは正樹です。

先週のジュニアは久しぶりの海でしたね。
お疲れ様でした。

来る日曜日も計画していますが、
またまた、台風接近です^^;

海はNGですので、明日、体育館の確認をし、
無理なら中止にしますので、
ご了承下さいm(__)m

うわーん  


2012年10月10日

10/7 ジュニア報告

こんにちは。

またまた台風接近ですね~^^; 台風銀座ガ-ン復活でしょうか??(古いかベー


今日は10/7のジュニア報告をします。

10/7のジュニア参加者はユメ、ショウエイ、セイシュン、アイ、ヒナタ、
ハルカの6名+アイのお父さんも初めて参加!! ありがとうございますニコニコ

まずは台風が過ぎ去った後のビーチクリーン!!

と、思いきや流石。アラハビーチ!!  期待していたほどのゴミはありませんでしたガ-ン

しかし、

浮き橋等に使われていたと思われるコンクリートの浮きを発見!!

なんと中身は発泡スチロールでした(◎o◎)
個人的になぜコンクリートが浮いているのか???
と思っていたので、スッキリ(*^^)v

その後は、ゴミについての勉強タイム。
どんなゴミがあって、どんなゴミが危険なのか?をお勉強。


その後は、しっぽ取りゲームで体を温めた後、お待ちかねの
ニッパーボード。。




パドル練習の後は、将来、素敵な波に乗るための練習^^;








風が強かったのですが、意外にも子供たちはニッパーを操り、笑顔で
ニッパーに立つことができました。

また、今回も沢山の笑顔をいただきました。ありがとうございま~す(*^^)v  


Posted by あらは at 16:58Comments(0)ジュニアの報告

2012年10月03日

10/7 日曜日

こんばんはご無沙汰しています。
正樹です。

今月のジュニアですが、第三週が桃原家運動会。
第4週運動会の会員の方がいますので、
来る日曜日と第二週目に開催したいと思います。

9時からあらはビーチで開催しますので
時間のある方は連絡を下さい。

今回はニッパーで遊びたいと思いますラブ

よろしくお願いします(*^^)v
  


Posted by あらは at 22:25Comments(0)ジュニアの報告

2012年09月30日

本日のジュニア中止について


おはようございます。

昨日の台風、凄まじいものでしたね。

正樹は朝から晩まで仕事で、

市内では、自宅のガラスが割れる被害が

とても多かったようです。

皆さんのお宅は大丈夫でしたか?


本日のジュニアですが、

海上のコンディションが悪く・プールはクローズのため、

中止とします。

台風での度々の中止、申し訳ありません。



ところで、10月は運動会シーズンですね。

10/21が、我が家の子供達が運動会の為

第1・2・4日曜日で、日にちを調整したいと思います。

できましたら正樹のメール、このブログ、

幸子のメール、幸子FB

どこでもいいので、運動会予定日を御知らせください。

宜しくお願いします。
  


Posted by あらは at 07:45Comments(0)

2012年09月22日

9月のジュニア

     おはようございます。よつば

     先週9/16は、まんまと台風につかまり、
     せっかくのジュニアが中止となりましたぐすん

     正樹からのメールが届いたと思いますが、
     中止or変更か日程を調整中です本

     変更の場合は次週 9/30 の開催となります。
     決まり次第ご連絡します。
     しばしお待ちくださいね青しまぞおり



      さて・・今日は秋分の日ですねキノコ
 
      秋分の日は昼と夜の長さが同じになる日
      仏教ではあの世とこの世が一番近くなる日
      だそうです。

      静寂の中で、一日を過ごしたい気分。

        ・・・って、我が家の男子チームは
      朝から海水パンツビキニ
ビーチパーティーに行きましたが、
      彼岸に入水!?  大丈夫かしら・・・。

      皆さんも素敵な連休をお過ごしくださいねキラキラ 


   


Posted by あらは at 08:52Comments(0)

2012年09月03日

9/2 あらはジュニア 北谷プール



      旧盆も終わりましたね御香(白)

     ウークイに我が家では、子供達が、
    お仏壇に向かい三線三線 を披露し、
    ご先祖様を ぐそーにお送りしました御香

    皆さんはどう過ごされたでしょうか?

 
    さてさて・・

    昨日のジュニアは、
    正樹がライフガードに入っていたため、
    北谷プールでの終日フリータイムジュニアとなりましたシュノーケル

    参加者は
     ひなた・はるか・めい・ゆうき・
     しょうま・ゆめ・しょうえい・せいしゅんでした。

    ニッパーやチューブ、水鉄砲などを使い、
    自由に遊びましたシーサーオス

    乗っていたニッパーが転覆し、
    ブクブク・・汗なんて事もありましたが、
    気持ちのよいプールでしたねOK

  

     ランチには、ライフセーバーのお兄さん、お姉さん、
    あらはの しゃく も一緒に、
    フランクフルト・すいか・ひなた君のお土産等など頂きましたスイカ
 


        次回のジュニアは9/16です♪赤
     (正樹の誕生日、沢山の参加をお待ちしております☆)  


Posted by あらは at 09:55Comments(0)ジュニアの報告

2012年08月31日

8月の happy birthday

       ごめんなさいガ-ン

      自宅のパソコンの調子がいまいちで・・・。
     再度、皆さんのお誕生日を見直そうとしたら・・・。

         8月のお誕生日が5名びっくり!

  本日8月ラストに、まとめてお祝いさせてくださいねくすだま

 

 りんご 8/1  ひなた
     
     いつも笑顔で一生懸命なひなた
              優しいお兄さんです。
      
 

  りんご 8/11  はるか

      お兄さんに似て、いつもニコニコな はるかですうさぎ
 
 
 

  りんご 8/22  まこと

      最近は剣道が忙しく、なかなか会えませんね。
      まことのオチャメッぷり、大好きです

  りんご 8/28  しゅん

      最後に会ったのはいつだったかな~ぐすん
      そうたを肩車しながら、お母さんに話しかける姿は、
      まるでお父さんでした。
      また、そうた・優君と一緒に顔見せてねキラキラ 

  りんご 8/31  たすく

      どんな時でも我が家の男子と遊んでくれた たすく。
      今でも
      『今日のジュニア、たすく来る?』
      が、我が子の口癖です。
      また、暇があったら遊びに来てね☆


   みんな・・ 花束 HAPPY BIRTHDAY 花束

    たすくのお誕生日で、このお誕生日カテゴリーも、
    一年を迎えました。
    途中からクラブに入会してくれた方、
    これからも、随時アップしていきますので、
    楽しみにしていて下さいね。

      次のジュニアは 9/2 9:30~ 北谷プールです。
   
    使用料がかかるため、
    参加できる方は、正樹まで連絡くださいね☆


    
        


2012年08月30日

ジュニア開催のお知らせ

こんばんは正樹です。
ウンケ~ですね。ご先祖様のお迎えは済ませましたか?

来る日曜日はジュニアの日です。

今回は自分の所用で北谷サンセットビーチの
プールで行います。
9:30から11:45まで。

参加できる方は連絡を下さ~い(^^♪
よろしくお願いします。

たぶん、今回はずっと自由時間ですあかんべー

masakiyukiyume119@ezweb.ne.jp
まで。
  


2012年08月18日

渡嘉敷キャンプへ出発



本日より2泊3日、
渡嘉敷ジュニアライフセービングキャンプです。

今年も亀さんに会えると良いね♪

行ってらっしゃい\(^^)/  


Posted by あらは at 08:08Comments(0)

2012年08月12日

8/12 あらはジュニア

  
  夏休み真っ只中ですねやし
  
  本日、久々のあらはビーチにて、ジュニアを開催しました。

 

  参加者は、めい・ゆうき・しょうま・あい・ゆめ・しょうえい赤ハイビスカス

  ニッパーボードを使って、海を楽しみました。

 
  写真の中にもありますが、本日、我が家の防水デジカメが水没シュノーケル
  写真が少なくてすみません汗

    しょうえいの前歯(乳歯)がボードに当たり抜ける
    ゆめの足の爪が半分割れる
                           
  等、ハプニングのあったジュニアですが、
  やっぱり夏は海ですねやし

   さ~~いよいよ☆8/19から渡嘉敷キャンプですキラキラ 
   体調を整えて参加してくださいね音符オレンジ

  

  来月のあらはジュニアは、
                9/2(日) 9/16(日)ですハート  


Posted by あらは at 18:16Comments(0)

2012年08月03日

8/5のジュニア

こんにちは正樹ですピース

8/5のジュニアですが、台風清掃を考えていたら
台風接近sosですね--;

8/5は中止にしますぐすんのでご理解下さい。

次回は12日の日曜日です(*^_^*)

よろしくお願いします。。晴れ  


2012年08月02日

8/5日曜日のジュニア

こんにちは正樹ですあかんべー
8月5日(日曜日)のジュニアですが、9時から
あらはビーチで行います。

通常は10時開催ですが、駐車場がいっぱいに
なるので9時から開催したいと思います。

また、ビーチが台風sosの影響で明日から復旧作業に
入るらしいです。
海に入らず、皆で日ごろお世話になっているビーチを
綺麗キラキラ にするのも良いかな?と考えています。

入水する予定ではありますが、ビーチクリーン
メインで考えていますのでご了承下さい。。

参加可能な方は連絡下さい(^^♪

  


2012年08月01日

7/29合同ジュニア

  遅くなってすみませ~ん^^;

 夏休み、皆さんはいかがお過ごしですか?

 我が家は、
 『7月いっぱいでプリント類・がんばりノート類の宿題を終える』
 の目標を達成し、
 小学生2人は、楽しい夏休みをエンジョイしています音符オレンジ
 それに付き合う親は、
 ≪朝はラジオ体操!夜はエーサー練習!≫
 朝から晩までハードな毎日です汗

 ではでは、去った日曜日のジュニア、アップしていきますねびっくり

 7/29は、素晴らしい透明度の【北谷プール】にて、
   
   さかな あらはジュニア
   さかな 昆布ジュニア
   さかな サンセットライフセービングクラブ
 
   3チーム合同でのジュニアが行われました。
 
 
 本日のリーダー、むーねーと正樹ですエイサー
 

 はじめの挨拶です。いつになく、なが~~~いピカピカ
 
 
 深いプールを知るために、プールの縁をみんなで一周しました右
 

 本日使用するニッパーボードの説明を、
 サンセットライフセービングクラブの
 お兄さん、お姉さんからしてもらいました赤ハイビスカス
  

 

 実際にニッパーに乗って、見本を見せてもらいました。
 それにしても・・・はやっっダッシュ
 

 むーねーからニッパーの乗り方説明を受け、
 みんなも実際に乗ってみました。
 

 
 
 

 
 
 次は、プールサイドから、ニッパーごと飛び込みダウン
 なかなか勇気のいる飛び込みでしたタラ~ 
 

 上級生と中学生は、ニッパーでハンドボール?
 素早いニッパーさばきは素敵すぎましたハート
 
 
 一年生以下の子ども達は、
 とっけ~と、ゆうこりんと、ままっちと、
 水深の浅いプールで沢山遊びましたコレ!
 

 

 

 


 最後に、親御さん、スタッフも含め、3チームに分かれ、
 ニッパーレースをしました☆
 チーム分けです虫眼鏡
 

 各チームに分かれ、作戦会議です。
 

 『円陣は下から撮ると良いよ!!』
 とのむーねーのご指摘通り、
 本日一番の素敵過ぎるショットですキラキラ 
 

 

 

 

 

 ≪よ~~いドンびっくり!!
 

 

 

 

 お母様方も頑張ってくれましたガッツポーズ
 

 

 

 

 正樹のニーパドルも、虚しく敗退がーん
 優勝はむーねーチームでした王冠

 終了後、各チームリーダー、スタッフから一言マイク
 

 

 

 終わりの挨拶です黄ハイビスカス
 

 リレーで負けたチームは≪お尻文字≫罰ゲーム悪魔
 

 ジュニア終了後、みんなでランチおにぎり
 各家族の自己紹介もして頂きましたうさぎ
 

 ジュニアの皆さん、親御さん、お疲れ様でした。

 リーダー、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
 
 北谷プールのおっち~、
 管理の行き届いた、
 素敵なプールを使用させて頂き
 本当にありがとうございましたおすまし

 

   次回のあらはジュニアは・・・。

    8/5・・あらはビーチ
    8/12・・あらはビーチ
    8/18~20・・渡嘉敷キャンプです


 みんなで、まだまだ、夏休みを思いっきり楽しみましょうねピカピカピカピカ

   


Posted by あらは at 17:24Comments(0)ジュニアの報告

2012年07月28日

Happy Birthday

キラキラ Happy Birthday花束 しゅうい(^_-)-☆

最近、よく家族でプールへ行っているようですね。

ちょっとシャイで寒がりですが、いつも海へ1番のりするしゅうい。

あと2年ほどしたらガツガツ行きそうな予感がしています。

楽しみだなぁ~。。

おめでとうニコニコ

  


2012年07月28日

7/26(木)ジュニア

先日、急遽クラブの方々に集まっていただき『小亀の放流(^_-)-☆』を
体験させていただきました。。

産まれたての小亀に子供達は大はしゃぎ!!
騒ぐな!!と注意していたのに、案の定でした^^;



約10匹の小亀を6家族で砂浜に返し、海まで見送りました。

小さいながらも懸命に腕?をパタパタさせている姿に
子どもよりも、大人が真剣な眼差しでしたね。



亀は大人になる確立は1000匹から、
わずか1匹だそうです(優芽ちゃん情報(^^♪)



ため息ばかりで仕事をしている皆さん!!

前向きに(^_-)-☆


ガキヤさん、はつえさん有難うございますm(__)m  


Posted by あらは at 11:18Comments(1)ジュニアの報告