2013年12月31日
年末の挨拶
皆さんこんばんは。
年末はどうお過ごしでしょうか?
桃原家は自分以外は静岡へ。自分は
今年初^^;自分の為に海に入り、ゆっくりさせて
頂いていますm(__)m
今年は渡嘉敷ジュニアが中止になりましたが、
初のあらはのみのキャンプや、亀の放流などなど。。
子供もですが、大人も楽しめたのではないかと思います。
来年は、砂辺海岸をニッパー&スノーケルで
遊泳し、子供達の冒険をお手伝い出来ればと思っています。
(昨日&今日の砂辺&トロピ海岸はホントに綺麗でした(^^♪)
今年一年お世話になりありがとうございました。良い年末年始をお過ごしください。
また来年もどぞよろしくお願いいたします。

年末はどうお過ごしでしょうか?
桃原家は自分以外は静岡へ。自分は
今年初^^;自分の為に海に入り、ゆっくりさせて
頂いていますm(__)m
今年は渡嘉敷ジュニアが中止になりましたが、
初のあらはのみのキャンプや、亀の放流などなど。。
子供もですが、大人も楽しめたのではないかと思います。
来年は、砂辺海岸をニッパー&スノーケルで
遊泳し、子供達の冒険をお手伝い出来ればと思っています。
(昨日&今日の砂辺&トロピ海岸はホントに綺麗でした(^^♪)
今年一年お世話になりありがとうございました。良い年末年始をお過ごしください。
また来年もどぞよろしくお願いいたします。

Posted by あらは at
16:57
│Comments(0)
2013年11月12日
ジュニア開催
こんばんは正樹です。
来る日曜日、17日、9時から12時まで
あらはビーチでジュニアを開催します。
ビーチで体を動かした後、心肺蘇生法
を
しましょう。
午後から桃原家は用事がありますので
12時解散予定です。
参加できるかたは連絡下さい(^^♪
来る日曜日、17日、9時から12時まで
あらはビーチでジュニアを開催します。
ビーチで体を動かした後、心肺蘇生法

しましょう。
午後から桃原家は用事がありますので
12時解散予定です。
参加できるかたは連絡下さい(^^♪
2013年10月23日
バーモントウォーク締切間近
おはようございます。正樹です。
バーモントウォークについて、締切間近です^^;
もし、忙しくて手が回らない方は桃原家まで
連絡下さいね。。
◆開催日時
2013年11.24(日)午前9時集合予定
◆応募締切
2013年10.25日(金)※当日消印有効
バーモントウォークについて、締切間近です^^;
もし、忙しくて手が回らない方は桃原家まで
連絡下さいね。。
◆開催日時
2013年11.24(日)午前9時集合予定
◆応募締切
2013年10.25日(金)※当日消印有効
Posted by あらは at
08:26
│Comments(0)
2013年10月14日
バーモントファミリーウォーク
ジュニア~集合~!!
◆開催日時
2013年11.24(日)午前9時集合予定
◆参加資格
どなたでもご参加ok。ご家族またはグループ単位でご参加ください。
◆参加費用
無料
◆応募要項
サンエーにてお買い上げ(ハウス食品・ハウスウェルネスフーズ製品《例:うまかっちゃん5P、
とんがりコーン、バーモントカレー、こくまろカレー、三ツ星食感、C1000ビタミンレモン等》
いずれか一品を含む)のレシート600円分以上(税込)を1口として、
郵便ハガキまたはサンエー店舗に備え付けの応募用紙にテープ等でしっかりと貼り、
大会名・実施日・代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号・参加人数
〈大人・子供(小学生以下)それぞれの人数〉・ご利用サンエー店舗名をご記入の上、
ご応募ください。※1組につき最大4名様までご参加いただけます。
◆当選発表
厳正なる抽選の上、ご当選の方には11月上旬に、ご案内を発送。
◆応募先
〒168-8691 郵便事業株式会社 杉並南支店 私書箱17号
「バーモントファミリーウォーク事務局」
◆応募締切
2013年10.25日(金)※当日消印有効
※ご記入いただきた個人情報は、当大会に関する案内及びマーケティング等の
為の個人を特定しない統計情報以外での使用はいたしません。
http://www.san-a.co.jp/campaing/2013/10/post-12.html
◆開催日時
2013年11.24(日)午前9時集合予定
◆参加資格
どなたでもご参加ok。ご家族またはグループ単位でご参加ください。
◆参加費用
無料
◆応募要項
サンエーにてお買い上げ(ハウス食品・ハウスウェルネスフーズ製品《例:うまかっちゃん5P、
とんがりコーン、バーモントカレー、こくまろカレー、三ツ星食感、C1000ビタミンレモン等》
いずれか一品を含む)のレシート600円分以上(税込)を1口として、
郵便ハガキまたはサンエー店舗に備え付けの応募用紙にテープ等でしっかりと貼り、
大会名・実施日・代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号・参加人数
〈大人・子供(小学生以下)それぞれの人数〉・ご利用サンエー店舗名をご記入の上、
ご応募ください。※1組につき最大4名様までご参加いただけます。
◆当選発表
厳正なる抽選の上、ご当選の方には11月上旬に、ご案内を発送。
◆応募先
〒168-8691 郵便事業株式会社 杉並南支店 私書箱17号
「バーモントファミリーウォーク事務局」
◆応募締切
2013年10.25日(金)※当日消印有効
※ご記入いただきた個人情報は、当大会に関する案内及びマーケティング等の
為の個人を特定しない統計情報以外での使用はいたしません。
http://www.san-a.co.jp/campaing/2013/10/post-12.html
2013年10月10日
10月のジュニア
こんばんは。マサキです。
台風26号発生しそうですね^^;
10月のジュニアですが、急遽、自分が
20日は伊是名トライアスロン、27日は与論ラフウォーター
スイムのライフガードで開催が出来なくなりました。。
すみません。
そこで、14日の月曜日(体育の日)にどうか?と考えていましたが、台風が発生しそうな?感じがしています。
とりあえず、状況をみて連絡いたしますm(__)m
台風26号発生しそうですね^^;
10月のジュニアですが、急遽、自分が
20日は伊是名トライアスロン、27日は与論ラフウォーター
スイムのライフガードで開催が出来なくなりました。。
すみません。
そこで、14日の月曜日(体育の日)にどうか?と考えていましたが、台風が発生しそうな?感じがしています。
とりあえず、状況をみて連絡いたしますm(__)m
2013年10月03日
6日&忘年会
お疲れ様です。正樹です。
宜野湾市では来年から3学期制が復活するそうです^^;
来る日曜日はジュニアの日でしたが、台風の影響で
中止にしたいと思います。
また、忘年会の件ですが、
日程を下記で決定しますね。
参加可能な方は施設への予約がありますので連絡下さい。
宜しくお願いします(^_-)
■日時:11/2土(13時現地集合)~3日(11時解散)(11/2~4連休)
■場所:北中城村 あやりの杜 キャンプ場
■宿泊方法:BBQ&テント
http://www.ayakari.jp/site/view/index.jsp
近場ですので日帰りも可能です(^^♪
宜野湾市では来年から3学期制が復活するそうです^^;
来る日曜日はジュニアの日でしたが、台風の影響で
中止にしたいと思います。
また、忘年会の件ですが、
日程を下記で決定しますね。
参加可能な方は施設への予約がありますので連絡下さい。
宜しくお願いします(^_-)
■日時:11/2土(13時現地集合)~3日(11時解散)(11/2~4連休)
■場所:北中城村 あやりの杜 キャンプ場
■宿泊方法:BBQ&テント
http://www.ayakari.jp/site/view/index.jsp
近場ですので日帰りも可能です(^^♪
2013年09月28日
渡嘉敷キャンプ&忘年会
運動会の季節ですね~(^^♪
子供たちには泣いても笑顔でも、一生懸命頑張って欲しいです
さて、渡嘉敷キャンプの案内です。
先日、開催した奥間での「海の運動会」。。
そこでメインの講師をしていただいたのが豊田勝義さん。
沖縄のライフセービング、ジュニアライフセービングの産みの親と言っても
過言ではなく、自分がライフセービングを始めるキッカケを頂いた一人です。
とても、素晴らしいプログラムですので、
参加できる方は参加してみませんか。。
日程は10/12(土)~14(月祝)
料金は下記の通りです(^^♪

また、ちょっと早い忘年会の案内です
■日時:11/2土(13時現地集合)~3日(11時解散)(11/2~4連休)
■場所:北中城村 あやりの杜 キャンプ場
■宿泊方法:BBQ&テント
http://www.ayakari.jp/site/view/index.jsp
そうです。。なんと宿泊忘年会
。。
子供たちそっちのけで忘年会に専念
しましょう。。
近場ですので日帰りも可能です(^^♪
子供たちには泣いても笑顔でも、一生懸命頑張って欲しいです

さて、渡嘉敷キャンプの案内です。
先日、開催した奥間での「海の運動会」。。
そこでメインの講師をしていただいたのが豊田勝義さん。
沖縄のライフセービング、ジュニアライフセービングの産みの親と言っても
過言ではなく、自分がライフセービングを始めるキッカケを頂いた一人です。
とても、素晴らしいプログラムですので、
参加できる方は参加してみませんか。。
日程は10/12(土)~14(月祝)
料金は下記の通りです(^^♪
また、ちょっと早い忘年会の案内です

■日時:11/2土(13時現地集合)~3日(11時解散)(11/2~4連休)
■場所:北中城村 あやりの杜 キャンプ場
■宿泊方法:BBQ&テント
http://www.ayakari.jp/site/view/index.jsp
そうです。。なんと宿泊忘年会

子供たちそっちのけで忘年会に専念

近場ですので日帰りも可能です(^^♪
2013年09月13日
来る日曜日 ジュニア&シンポジウム
おはようございます。正樹です。
来る日曜日はジュニアの日です。
9時から11時までアラハビーチで行いますので
時間のある方は参加下さい。
また、その日は13時より琉球大学主催の
「海を考えるシンポジウム」と題して、
海外からジュニアプログラム指導者を招いて、
意見交換会を開催する予定です。
是非、今日のある方は参加しませんか?


詳細はウォーターパトロール(ぼーず)のブログを確認下さい(^_-)
http://blog.livedoor.jp/waterpatrol/
来る日曜日はジュニアの日です。
9時から11時までアラハビーチで行いますので
時間のある方は参加下さい。
また、その日は13時より琉球大学主催の
「海を考えるシンポジウム」と題して、
海外からジュニアプログラム指導者を招いて、
意見交換会を開催する予定です。
是非、今日のある方は参加しませんか?


詳細はウォーターパトロール(ぼーず)のブログを確認下さい(^_-)
http://blog.livedoor.jp/waterpatrol/
2013年09月07日
夏休み終了
長いようで短い。。
超~バタバタしながらも楽しい夏休みが終了しましたね。
なかなか写真も報告もできずすみません。
最近は奥様方でfacebookが活躍しているようで、
色んな意味で楽させていただいています^^;
夏休みの中でも印象が強かった奥間の写真を載せようと
思ったのですが。。。。。
そういう時こそ、肉眼でしっかりみたいので、写真を
撮っていませんでした^^;
奥間で印象良く感じた事が1点あったのでシェアしますね。
それは"環境"
もちろん、スタッフも講師も史上最強と思われるメンツが揃っていましたが、
それもよりも何よりも、
台風後のちょこっと荒れた海の中でも子供達は元気に遊んでいました。
波打ち際での巻き波でボディーサーフィンをしようとする
低学年の子。。頭らか落ちそうになりながら「危ない」とヒヤヒヤする場面も
ありました。
正舜も他の場面で2度ほど大泣きする場面も。。。
でも、それが悪いことか?
というと、案外そうでもなく。。
自分たちが「あ~だこ~だ」いうよりも、大自然に、環境に、
投げてみると、そこから学ぶことがとっても大きいように感じました。
楽しみを。恐怖を。限界を知ることで、生きる力というか、
ホントの意味で事故を防げるような感じがしました。
なかなか伝えにくいですね^^;
そして、一番感動した事を写真で。。
彼らにライフセービングを伝えられているかどうかは別として
自分たちがしていることの証の一つにはなるかな???

超~バタバタしながらも楽しい夏休みが終了しましたね。
なかなか写真も報告もできずすみません。
最近は奥様方でfacebookが活躍しているようで、
色んな意味で楽させていただいています^^;
夏休みの中でも印象が強かった奥間の写真を載せようと
思ったのですが。。。。。
そういう時こそ、肉眼でしっかりみたいので、写真を
撮っていませんでした^^;
奥間で印象良く感じた事が1点あったのでシェアしますね。
それは"環境"
もちろん、スタッフも講師も史上最強と思われるメンツが揃っていましたが、
それもよりも何よりも、
台風後のちょこっと荒れた海の中でも子供達は元気に遊んでいました。
波打ち際での巻き波でボディーサーフィンをしようとする
低学年の子。。頭らか落ちそうになりながら「危ない」とヒヤヒヤする場面も
ありました。
正舜も他の場面で2度ほど大泣きする場面も。。。
でも、それが悪いことか?
というと、案外そうでもなく。。
自分たちが「あ~だこ~だ」いうよりも、大自然に、環境に、
投げてみると、そこから学ぶことがとっても大きいように感じました。
楽しみを。恐怖を。限界を知ることで、生きる力というか、
ホントの意味で事故を防げるような感じがしました。
なかなか伝えにくいですね^^;
そして、一番感動した事を写真で。。
彼らにライフセービングを伝えられているかどうかは別として
自分たちがしていることの証の一つにはなるかな???


2013年09月05日
日曜日ジュニア
こんばんは。正樹です。
来る日曜日はジュニアの日ですね。
9時からあらはビーチで開催しますので
是非、参加下さ~い!(^^)!
海の運動会が昨日OTVで夕方から放送されていたようです。
連絡が遅れてすみません。。
桃原家も見逃しました^^;
来る日曜日はジュニアの日ですね。
9時からあらはビーチで開催しますので
是非、参加下さ~い!(^^)!
海の運動会が昨日OTVで夕方から放送されていたようです。
連絡が遅れてすみません。。
桃原家も見逃しました^^;
2013年08月23日
ジュニア開催
おはようございます。正樹です。
来る日曜日はジュニアの日ですね。
9時からあらはビーチで開催しますので
是非、参加下さい!(^^)!
また、海の運動会について詳細を記します。
皆で奥間までバスで遠足気分で参加しませんか?
子供だけの参加もokです。。
8月31日(土)~9月1日(日)の二日間、国頭村のオクマビーチで「恩・波・仲プログラム」と題した『海の大運動会』を開催します!!
このイベントは、
① 沖縄を中心に活動を行っているジュニアプログラムやクラブ間の交流を図る。
② プログラムに参加している子供たちの、日頃の成果を発揮する場を創る。
③ 新しい子供たちへ海と親しむきっかけの場を創る。
ことを大きな目的として開催します。
県外からの参加や、初めての方も大歓迎です!
●場所:国頭郡オクマビーチ
●日程:平成25年8月31日(土)~9月1日(日)の2日間
8月30日(金)は、リーダー(中学生・高校生・大人)を対象としたデニス氏によるALOHAセミナーを開催します。
●スケジュール
31日 9:30スタート
午前:冒険プログラム(参加者全員で行うプログラムです。島へ上陸&洞窟探検!!)
午後:海の運動会
夜:懇親会
9月1日 9:30スタート
午前:海の運動会
午後:表彰式&閉会式
●運動会の種目
☆個人種目
ビーチラン・ボードレース・ランスイムラン・ビーチフラッグス・アイアンマンレース
・バランスナンバーワン・息止めナンバーワン・他
☆チーム種目
イカダレース・チーム対抗リレー・ハーリーレース・他
(天候その他により内容は変更します。)
大人ももちろん参加可能です。
●参加費:海の運動会参加費として5,000円(1人)
* 大人・子供関係なく、一緒に海に入る人。
* 1日のみでの参加も2日間での参加も同額です。
* 参加費には懇親会費・運動会の景品・保険を含みます。
* 30日のハワイアンセミナーのみの参加者も同額です。
●宿泊
*(有)のうけん 2F大部屋 素泊まり大人¥2,000 子供¥1,500 ※小学生以上
来る日曜日はジュニアの日ですね。
9時からあらはビーチで開催しますので
是非、参加下さい!(^^)!
また、海の運動会について詳細を記します。
皆で奥間までバスで遠足気分で参加しませんか?
子供だけの参加もokです。。
8月31日(土)~9月1日(日)の二日間、国頭村のオクマビーチで「恩・波・仲プログラム」と題した『海の大運動会』を開催します!!
このイベントは、
① 沖縄を中心に活動を行っているジュニアプログラムやクラブ間の交流を図る。
② プログラムに参加している子供たちの、日頃の成果を発揮する場を創る。
③ 新しい子供たちへ海と親しむきっかけの場を創る。
ことを大きな目的として開催します。
県外からの参加や、初めての方も大歓迎です!
●場所:国頭郡オクマビーチ
●日程:平成25年8月31日(土)~9月1日(日)の2日間
8月30日(金)は、リーダー(中学生・高校生・大人)を対象としたデニス氏によるALOHAセミナーを開催します。
●スケジュール
31日 9:30スタート
午前:冒険プログラム(参加者全員で行うプログラムです。島へ上陸&洞窟探検!!)
午後:海の運動会
夜:懇親会
9月1日 9:30スタート
午前:海の運動会
午後:表彰式&閉会式
●運動会の種目
☆個人種目
ビーチラン・ボードレース・ランスイムラン・ビーチフラッグス・アイアンマンレース
・バランスナンバーワン・息止めナンバーワン・他
☆チーム種目
イカダレース・チーム対抗リレー・ハーリーレース・他
(天候その他により内容は変更します。)
大人ももちろん参加可能です。
●参加費:海の運動会参加費として5,000円(1人)
* 大人・子供関係なく、一緒に海に入る人。
* 1日のみでの参加も2日間での参加も同額です。
* 参加費には懇親会費・運動会の景品・保険を含みます。
* 30日のハワイアンセミナーのみの参加者も同額です。
●宿泊
*(有)のうけん 2F大部屋 素泊まり大人¥2,000 子供¥1,500 ※小学生以上
2013年08月08日
11日日曜日のジュニア
11日日曜日のジュニアですが、昆布ジュニアと共に
うるま市の海中道路で7:30から12時までのフリーマーケットに参加します。
フリーマーケットの売り上げは8/30~9/1の
海の運動会に招待する南相馬市の方々の資金に
します。
また、フリーマーケットをしながら、子供たちは
海でジュニアができればと思っています。
いつもとは違う海で、いつもとは違う顔ぶれで
海を楽しみましょう!(^^)!
7:30海中道路駐車場に集合です。
ps、遅れてもokです。
リサイクル品、眠っているお宝など、是非提供お願いします
うるま市の海中道路で7:30から12時までのフリーマーケットに参加します。
フリーマーケットの売り上げは8/30~9/1の
海の運動会に招待する南相馬市の方々の資金に
します。
また、フリーマーケットをしながら、子供たちは
海でジュニアができればと思っています。
いつもとは違う海で、いつもとは違う顔ぶれで
海を楽しみましょう!(^^)!
7:30海中道路駐車場に集合です。
ps、遅れてもokです。
リサイクル品、眠っているお宝など、是非提供お願いします
2013年07月20日
夏休み
おはようございます。正樹です。
いよいよ夏休み到来^^;ですね。。
8月のジュニア日程詳細を記しますので確認下さい。
①8/16(金)~18(日)渡嘉敷ジュニアキャンプ
・申し込み期限:7/27(土)
・値段:子供\10,000、大人:\12,000、幼児は確認中。
②8/31(土)~9/1(日)奥間海の運動会
・参加費:一人¥5,000(年齢関係なし)
※8/11(日)のジュニアについて、②のイベントで南相馬市の
子供達を招待する予定です。そのための資金造成として
昆布ジュニアのフリーマーケットに便乗しようか^^と考えています。
現在、調整中。
いよいよ夏休み到来^^;ですね。。
8月のジュニア日程詳細を記しますので確認下さい。
①8/16(金)~18(日)渡嘉敷ジュニアキャンプ
・申し込み期限:7/27(土)
・値段:子供\10,000、大人:\12,000、幼児は確認中。
②8/31(土)~9/1(日)奥間海の運動会
・参加費:一人¥5,000(年齢関係なし)
※8/11(日)のジュニアについて、②のイベントで南相馬市の
子供達を招待する予定です。そのための資金造成として
昆布ジュニアのフリーマーケットに便乗しようか^^と考えています。
現在、調整中。
2013年07月19日
7/21 ジュニア
おはようございます。
正樹です。
度々、告知が遅れ申し訳ありません。
来る日曜日はジュニアの日です。
9時からあらはビーチで開催しますので
是非、参加下さい。
また、8月は渡嘉敷ジュニアキャンプ、9月は奥間での
ジュニア運動会です。
ps、明日からは多くの学校が夏休み
ですね!!
お父さん、お母さん、頑張ってください!(^^)!
正樹です。
度々、告知が遅れ申し訳ありません。
来る日曜日はジュニアの日です。
9時からあらはビーチで開催しますので
是非、参加下さい。
また、8月は渡嘉敷ジュニアキャンプ、9月は奥間での
ジュニア運動会です。
ps、明日からは多くの学校が夏休み

お父さん、お母さん、頑張ってください!(^^)!

2013年07月15日
7/4(^^♪
おはようございます。海の日ですね(^^♪
今日は先日のジュニアの報告をします。
先日もニッパーで楽しみました。


初?のダブルパドルも子供達は楽しんでましたね。




ニッパーもだいぶ慣れてきたので、波乗りや遠泳も
やりたいなぁ~と思っています。
今年の夏はちょっと冒険したいですね。

そういえば、先日のジュニア。。。。
個人的に「なんかとっても静かで、物足りないジュニア??
だなぁ~」と。。
よく考えると問題児の正詠君がお休みでした
いるとイライラ^^;も、ヒヤヒヤもしますが、いないと寂しい(@_@。。
やっぱりみんな個性があって、みんな居て、怒られて泣いて笑ってが一番ですね(^^♪
今日は先日のジュニアの報告をします。
先日もニッパーで楽しみました。


初?のダブルパドルも子供達は楽しんでましたね。




ニッパーもだいぶ慣れてきたので、波乗りや遠泳も
やりたいなぁ~と思っています。
今年の夏はちょっと冒険したいですね。

そういえば、先日のジュニア。。。。
個人的に「なんかとっても静かで、物足りないジュニア??
だなぁ~」と。。
よく考えると問題児の正詠君がお休みでした

いるとイライラ^^;も、ヒヤヒヤもしますが、いないと寂しい(@_@。。
やっぱりみんな個性があって、みんな居て、怒られて泣いて笑ってが一番ですね(^^♪
2013年07月03日
2013年07月01日
6/30 あらはジュニア あらはビーチ
今日からJULY~~

沖縄の。あらはジュニアのシーズンですね

先週金曜日の親戚結婚式~日曜日のあらはジュニアのお陰で
幸福感と充実感で 7月が始まった幸子です。
皆さんはいかがですか?
ではでは早速、
6/30 あらはビーチでのあらはジュニア、アップしていきま~す

参加者は
優・そうた・ひなた・はるか・めい・ゆうき・しょうま・レミア・ゼッキー・
ジョシュ・りゅうせい・優芽・正詠・正舜・かいり・りくと 16名
はじめのあいさつで~す


海にお客さんが少ないうちに・・・ニッパー乗るぞ~~

でもでもその前に。
『ニッパーボードのここはな~んだ?』

『テール!!』

『僕もあらはジュニアの皆と遊びたいな~

すぐ近くにこんな大きなカニがいるあらはビーチです。

そして、ニッパーで遊びまくり~~















本日の










ニッパーの後は、恒例の ビーチクリーン


ジュニア初参加のかいり&りくと。
拾ったゴミに、興味シンシンです


釣り用の針のついたおもり。小さい小さい針だったけど、
刺さると大変なことになると勉強しました。
拾ったら、振り回さず、刺さらないように適切な所に捨てる

ゴミからも、色んな事を学んでいきましょう。

父は砂に埋もれるの巻~~



ビーチクリーンの後は、またまたニッパー。レース







アンカーの優君


足立パパアンカーに負けるな~


そんな優君チームが優勝でした~


大好きな自由時間


初めてのニッパーも、上手に乗れるようになった りくと3歳。










一番お兄さんの優君。参加してくれてありがとうね

いつでも 優君が来てくれる事を、皆で楽しみに待っているからね


終わりの挨拶で~す

礼子さん・典子さん・足立パパ・マイクさん。
子供たちと一緒に海に入って頂きありがとうございました

みなこさん、清香さん。陸からのサポート、ありがとうございました


あらはジュニアも3回目の夏を迎えようとしています。
あらはジュニアの前身、UNAの時の子供たちも、
大きい子は大学生になっています

海に入りたいな~。ジュニア懐かしいな~。
と思ったら、いつでも遊びに来てくださいね。
一輝・まりか・たすく・諒・かがり・駿・えりか
友諒・友規・友祥・琉希・希和子・よ~り・りり・りく
祥馬・陽・可南子・良太朗 いつでも待ってるよ~

次回のジュニアは・・・7月7日 七夕の日です。
場所は、後日アップしますね。
2013年06月26日
2013年06月17日
2013年06月10日
6/9 あらはジュニア ナビービーチ
お久しぶりのあらはジュニアブログ・・・。怠慢幸子ですみません

梅雨なのに、梅雨どこいった?のお天気に恵まれ、


ここでは只今、ライフセーバー講習が行われています。
そんなお忙しい講習生・ライフセーバー太志さんからも
海の楽しさを教えて頂くことが出来ました。
まずは・・。
自己紹介その後に恒例のビーチクリーン
今日は国際色豊かな子供達計14名


ナビービーチは
万座毛と、万座ホテルの間にある、アットホームな雰囲気のビーチ

景色も最高です。






ジャ~~ン!!
あらはブログ初登場のぼうずこと太志さんです



今回、ベーシックライセンス講習中の生徒さんにもご挨拶


バディを作り、力を合わせて出発~~!!
めい・正詠・ひなたはニッパーにて。
その他の子供達は、レスキューボードにて。
ビーチから約500m先の二つ岩まで冒険だぁ~~




講習生のように華麗な泳ぎで岩を目指すのは・・・あやこさん
カッコ良すぎてしびれる~~





ママ達も頑張っているよ~


パパもありがと~


岩に到着!
かなり足場は悪かったけれど、
冒険はこれからで~す







わ~~~い 洞窟探検!
洞窟は光がさして、海水は青くなり、神秘的

水中にはお魚が・・

岩の中の洞窟を抜け、岩を一周しました。









さ~向かい風に負けないで、ビーチまで帰るぞ~








正直、帰り道はきつかった~~

しかし、ボード漕ぎで腕をすりむいても、岩であちこち足を傷つけても、
みんな往復約1キロ。
最後まで良くがんばったね

海の神様・講習生の皆さん・ライフセーバーの方々・太志君・
ナビービーチのスタッフの方々
一緒になって泳いでくれた親御さん・
ビーチで温かく迎えてくれた親御さん。
みなさん、本当に有難う御座いました。
あらはジュニアは6~10月、月に2回の開催となります。
二度とは来ない 2013年の夏を、共に楽しんでいきましょうね。
今後のジュニア予定です。
6/23 7/7・21 8/11・25 9/8・29 10/6・20
8/16~18渡嘉敷キャンプ

2013年06月06日
来る日曜日
こんばんは正樹です。
来る日曜日はジュニアの日で~す(^^♪
土曜日から恩納村でライフセーバー講習会が開催され、
事務局として正樹が参加するので、
今回は恩納村のナビービーチで開催したいと思います。
10時から12時までを予定しています。
参加可能な方は連絡下さい(*^^)v
来る日曜日はジュニアの日で~す(^^♪
土曜日から恩納村でライフセーバー講習会が開催され、
事務局として正樹が参加するので、
今回は恩納村のナビービーチで開催したいと思います。
10時から12時までを予定しています。
参加可能な方は連絡下さい(*^^)v
2013年05月21日
湿地観察会
こんばんは。正樹です。
来る日曜日26日はジュニアを開催します。
漫湖湿地センターで、湿地の生き物観察を行います。
場所:漫湖湿地センター(漫湖公園近く)
時間:9時30集合、10時開始、12時終了
持ち物:靴(サンダル&クロックス×)、手袋、水筒など
説明:センター職員
注:ゴミが多いです。ちょっと臭いかも^^;
日頃は海ばかりですが、川と海が繋がる場所を
知ることで、そこの生き物、自分達がどれだけ
「山→川→海」を汚しているか再確認する事が
出来ればと思います。
楽しみ~~(^^♪
漫湖湿地センターHP
http://www.manko-mizudori.net/

来る日曜日26日はジュニアを開催します。
漫湖湿地センターで、湿地の生き物観察を行います。
場所:漫湖湿地センター(漫湖公園近く)
時間:9時30集合、10時開始、12時終了
持ち物:靴(サンダル&クロックス×)、手袋、水筒など
説明:センター職員
注:ゴミが多いです。ちょっと臭いかも^^;
日頃は海ばかりですが、川と海が繋がる場所を
知ることで、そこの生き物、自分達がどれだけ
「山→川→海」を汚しているか再確認する事が
出来ればと思います。
楽しみ~~(^^♪
漫湖湿地センターHP
http://www.manko-mizudori.net/


2013年05月12日
GW
こんにちは正樹です。皆さんGWは楽しく過ごされましたか?
自分は風邪をこじらせたものの、5/2から4まで座間味の海で現実逃避させていただきました^^;
5/3~4はあらはジュニアのメンバー銘苅家、菊地家、桃原家も座間味で
エンジョイさせていただきました。
下は古座間味ビーチと暈(かさ、ハロ)。


次は阿真ビーチ。

座間味では超~寒かったですが、幸がやっと亀に出会い、正詠が初のシュノーケリング!!
また、沖縄ライフセービング協会のメンバーとのBBQも最高~でした。
ガードの皆さん、ありがとうございました。
次回は暖かい時に行きたいですね^^;
自分は風邪をこじらせたものの、5/2から4まで座間味の海で現実逃避させていただきました^^;
5/3~4はあらはジュニアのメンバー銘苅家、菊地家、桃原家も座間味で
エンジョイさせていただきました。
下は古座間味ビーチと暈(かさ、ハロ)。


次は阿真ビーチ。

座間味では超~寒かったですが、幸がやっと亀に出会い、正詠が初のシュノーケリング!!
また、沖縄ライフセービング協会のメンバーとのBBQも最高~でした。
ガードの皆さん、ありがとうございました。
次回は暖かい時に行きたいですね^^;
2013年04月27日
今年度初!!
良い天気
でしたね~。
今日のジュニアはあらはビーチで開催しました。
恒例のシッポ取り


そして恒例の泣き
。。

その後は。。お待ちかねの

ニッパ~


そして恒例の笑顔
。。


彼ら曰く、ハワイをイメージしてくつろいだとか。。。^^;

今回は太陽は出ていましたが、、予想通り寒い
チビッコは鼻水を垂らしながら。
唇を青くしながら楽しんでいました。。 大丈夫だったかな
そして、海から上がった後は新発売!!
オリオンクリアフリー!!

海では、アルコール0、カロリー0、糖質0、事故0、笑顔100で。。
お願いします(^^♪

今日のジュニアはあらはビーチで開催しました。
恒例のシッポ取り



そして恒例の泣き


その後は。。お待ちかねの


ニッパ~



そして恒例の笑顔



彼ら曰く、ハワイをイメージしてくつろいだとか。。。^^;

今回は太陽は出ていましたが、、予想通り寒い

チビッコは鼻水を垂らしながら。
唇を青くしながら楽しんでいました。。 大丈夫だったかな

そして、海から上がった後は新発売!!
オリオンクリアフリー!!

海では、アルコール0、カロリー0、糖質0、事故0、笑顔100で。。
お願いします(^^♪
2013年04月23日
今週土曜日
こんばんは正樹です。
突然ですが、今週土曜日27日にジュニアを
9時からあらはビーチで開催しま~す(^^♪
9時からニッパーをはじめて、後半に
これからの日程と、入会及び継続についての
説明をします。
参加できる方は返信をお願いします。
また、参加継続及び継続を希望しない方も
メールをお願いします。
今年度も沢山の笑顔と涙に会えるのを
楽しみにしています(*^^)v
突然ですが、今週土曜日27日にジュニアを
9時からあらはビーチで開催しま~す(^^♪
9時からニッパーをはじめて、後半に
これからの日程と、入会及び継続についての
説明をします。
参加できる方は返信をお願いします。
また、参加継続及び継続を希望しない方も
メールをお願いします。
今年度も沢山の笑顔と涙に会えるのを
楽しみにしています(*^^)v
2013年04月14日
2013年04月07日
今月ジュニア
こんばんは正樹です。
今月のジュニアですが、21日は宮古トライアスロンの
ライフガードで正樹が居ませんので、来週14日開催で
宜しくお願いしますm(__)m
予定では「9時」から「あらはビーチ」です。
天気予報では曇&一時雨です。。。^^;
また、今年も会員登録を始めます。
いろいろあった昨年度ですが、今年は「5月に
漫湖湿地センター見学」と「8月渡嘉敷」が決まっています。
「9月にはオーストラリアからjr講師が来沖予定」です。
是非、継続登録を宜しくお願いいたいます(^^♪
ps,今日、正詠の昇級テストでした。。ぽっちゃりの
彼は誰よりも見た目だけは貫禄がありました~^^;
今月のジュニアですが、21日は宮古トライアスロンの
ライフガードで正樹が居ませんので、来週14日開催で
宜しくお願いしますm(__)m
予定では「9時」から「あらはビーチ」です。
天気予報では曇&一時雨です。。。^^;
また、今年も会員登録を始めます。
いろいろあった昨年度ですが、今年は「5月に
漫湖湿地センター見学」と「8月渡嘉敷」が決まっています。
「9月にはオーストラリアからjr講師が来沖予定」です。
是非、継続登録を宜しくお願いいたいます(^^♪
ps,今日、正詠の昇級テストでした。。ぽっちゃりの
彼は誰よりも見た目だけは貫禄がありました~^^;
2013年04月01日
Peace Joint
今日、谷茶のマーメイドカフェでPeace Jointとというイベントに参加させていただきました。
レゲーミュージシャンPJさんのライヴの間に、ボランティアで亀の産卵をお手伝いしている我喜屋さんの
お話と、あい&ゆめの亀研究を発表させて頂きました。


超~アットホームで良い感じの素敵なライヴでした。。
個人的に感動した事が一つ。。。

ギターをひきながら歌っているのがPJさん。
そして、隣で太鼓を叩いているのは。。。
そう、息子さん。。
恥ずかしそうに、でも楽しそうにお父さんの歌っている姿?音楽?に合わせて叩く姿。。
そして、たまに目を合わせてタイミングを計ったり。。
いつか、あらはジュニアの子供達と一緒にビーチではなく、
波の上で、あんな笑顔で海を感じられたら。。。
最高だろうなぁ。。
マーメイドカフェの皆さん、PJさん、そして、我喜屋さん、素敵な時間を有難う御座いました。
ps、帰宅する道中、買ったばかりのPJさんのCDを聞きながら
「きっと君に恋してるんだね~~ RAINBOOOOOOW~~
」
と子供達が歌っていました。。
彼らの心の中にボブ・マーリーが産まれたようです(^^♪

レゲーミュージシャンPJさんのライヴの間に、ボランティアで亀の産卵をお手伝いしている我喜屋さんの
お話と、あい&ゆめの亀研究を発表させて頂きました。


超~アットホームで良い感じの素敵なライヴでした。。
個人的に感動した事が一つ。。。

ギターをひきながら歌っているのがPJさん。
そして、隣で太鼓を叩いているのは。。。
そう、息子さん。。
恥ずかしそうに、でも楽しそうにお父さんの歌っている姿?音楽?に合わせて叩く姿。。
そして、たまに目を合わせてタイミングを計ったり。。
いつか、あらはジュニアの子供達と一緒にビーチではなく、
波の上で、あんな笑顔で海を感じられたら。。。
最高だろうなぁ。。
マーメイドカフェの皆さん、PJさん、そして、我喜屋さん、素敵な時間を有難う御座いました。
ps、帰宅する道中、買ったばかりのPJさんのCDを聞きながら
「きっと君に恋してるんだね~~ RAINBOOOOOOW~~

と子供達が歌っていました。。
彼らの心の中にボブ・マーリーが産まれたようです(^^♪

2013年03月30日
3/31
こんにちは正樹です。
先日、紹介させていただいたイベントの詳細を
連絡します。
内容はレゲーライブと海亀トークの
コラボレーションです。
その海亀トークの中で、優芽とあいちゃんが
以前作成した海亀作品を紹介する予定です。
もし、興味のある方はお越し下さい。
ライブも含まれているので料金が発生しますが、
小学生は無料ですので、
もし、子供達だけでもという方は連慮なく正樹まで(^^♪
・場所:恩納村のマーメードカフェ
・料金:大人\¥2,000、中学生以上\¥1,000
・14:30開始、15:00ライブ、15:45海亀トーク、16:30ライブ、17:00終了
先日、紹介させていただいたイベントの詳細を
連絡します。
内容はレゲーライブと海亀トークの
コラボレーションです。
その海亀トークの中で、優芽とあいちゃんが
以前作成した海亀作品を紹介する予定です。
もし、興味のある方はお越し下さい。
ライブも含まれているので料金が発生しますが、
小学生は無料ですので、
もし、子供達だけでもという方は連慮なく正樹まで(^^♪
・場所:恩納村のマーメードカフェ
・料金:大人\¥2,000、中学生以上\¥1,000
・14:30開始、15:00ライブ、15:45海亀トーク、16:30ライブ、17:00終了
Posted by あらは at
13:16
│Comments(0)