アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
プロフィール
あらは
あらは
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年07月28日

7/26(木)ジュニア

先日、急遽クラブの方々に集まっていただき『小亀の放流(^_-)-☆』を
体験させていただきました。。

産まれたての小亀に子供達は大はしゃぎ!!
騒ぐな!!と注意していたのに、案の定でした^^;

7/26(木)ジュニア

約10匹の小亀を6家族で砂浜に返し、海まで見送りました。

小さいながらも懸命に腕?をパタパタさせている姿に
子どもよりも、大人が真剣な眼差しでしたね。

7/26(木)ジュニア

亀は大人になる確立は1000匹から、
わずか1匹だそうです(優芽ちゃん情報(^^♪)

7/26(木)ジュニア

ため息ばかりで仕事をしている皆さん!!

前向きに(^_-)-☆


ガキヤさん、はつえさん有難うございますm(__)m


同じカテゴリー(ジュニアの報告)の記事
ジュニア報告
ジュニア報告(2015-07-10 18:16)

5/31のジュニア
5/31のジュニア(2015-06-05 16:02)

今年度初のジュニア
今年度初のジュニア(2015-05-04 14:40)

3/15 ジュニア
3/15 ジュニア(2015-03-15 18:11)

ジュニア報告
ジュニア報告(2015-02-22 16:55)

10/19 ジュニア
10/19 ジュニア(2014-10-19 17:16)


この記事へのコメント
木曜はおつかれでしたチビがいるため参加できませんでしたが子供たちはかなり興奮ぎみに帰宅しました!ホント貴重な経験をさせてもらいましたちなみにうちの子は自由研究を亀にするそうです1000匹に一匹しか大人になれないという情報いただきます

最後にがきやさん銘苅さんありがとうございました!
来年も機会があれば母も参加したいです
Posted by めいママ at 2012年07月28日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。