2014年02月10日
2/9 あらはビーチ
うっすらと曇り空、時々パラパラと降るお天気でしたが、
あいの (知る人ぞ知る) 『いもりテルテル坊主』 のおかげで
久々のアラハビーチでのジュニアが出来ました

あい


参加してくれたのは・・・
あい・ひなた・はるか・めい・ゆうき・しょうま
あきと・ともき・レミア・ゼキヤ・ジョシュ・ゆめ
しょうえい・せいしゅん・・・14名
早速、冬の海をビーチクリーン


流木の多さに、肝心なゴミ拾い忘れているよ~


掘っては引っ張り・・・

掘っては引っ張り・・・

実は、それ・・係留用のロープだよ~


さぁ~拾ったゴミを見てみよぉ~

中に何かが入っている蓋付の瓶

危ないものの時があるので、
見つけても開けないようにね

ナゼだか注射器


刺さないように注意。
又、針が一緒についていなくても、
近くに落ちている恐れもあるので注意


ガスボンベ

大人に報告



ペットボトル

忘れると、それがゴミになるよ


ビーチが綺麗になったあとは、お待ちかねの


久々の、素足でビーチ

チームに別れての対決ですよ~



よ~~いスタート



髪を振り乱しての勝負



そんな女子から逃げる正詠






年上でも向かっていく


敵を探す


やられる


すねる


叫ぶ


脱走する


迎えが来るともっと逃げる


しょうま、いつまでも変わらないでね

そんな訳で、お楽しみのランチタ~イム

あれ




静岡産ポンカンで、100%ジュース作り


4月に新1年になるこの2人。

協力してる~


優しくて、かっこいい一年生になれそうだね


現在1年生。一人でも上手に出来ます。さっすが~~


お腹がいっぱいになったら、恒例の鬼ごっこ~。
『マイケルさん



『マイケルさん


大合唱でしたね。

終わりの挨拶は・・・イケメン新1年生ボーイズ


素敵なご挨拶をありがとうね


午後はみんなで
少年少女科学作品展にでかけました~~

母の疲労はピークとなり、
晩御飯作り、ボイコット


今後の予定
3/2・・・はごろもウォーク 5.5km
3/9・・・フリーマーケット 出店
3/16・・・OIST
詳細は後日連絡しますね

Posted by あらは at 10:37│Comments(0)
│ジュニアの報告