2011年06月20日
6/19 あらはジュニア
昨日は良いお天気でしたね~。
プログラムのあとは、結成式=BBQ ということもあり、
何だか皆の顔がいつもよりもニコニコ
だったのは、
気のせいかしらん・・・?
また、いつになく、すごい子供達の参加数でした。
もな・しゅうい・なさ・えみな・ゆう・ひかる・めい・ゆうき・よ~り・たすく・
まこと・かがり・ともあき・ともよし・りり・まりか・ひろと・ゆめ・しょうえい・せいしゅん ≪ トータル20名!!≫
海へのあいさつ整列の、な~がい事ながい事!!
本当に嬉しすぎる
長さでした

まずはテントの下で、【海あそびあんぜん講座】のテキストを使って、
勉強をしました。

次に皆で、ビーチクリーンをして
たくさんのごみを拾いましたね。
『ゴミを出さない努力・ゴミを捨てない努力』についてお話がありました。

その後、みんなでビーチフラッグをし、
高学年は『ロックトレーニング』
低学年は水運びレースをしました。ごめんなさい
写真が・・・・なかったです
とっても暑かったのに、みんなしっかり水分補給を
しながら、最後まで頑張りました
プログラムのあとは、結成式=BBQ ということもあり、
何だか皆の顔がいつもよりもニコニコ

気のせいかしらん・・・?
また、いつになく、すごい子供達の参加数でした。
もな・しゅうい・なさ・えみな・ゆう・ひかる・めい・ゆうき・よ~り・たすく・
まこと・かがり・ともあき・ともよし・りり・まりか・ひろと・ゆめ・しょうえい・せいしゅん ≪ トータル20名!!≫
海へのあいさつ整列の、な~がい事ながい事!!
本当に嬉しすぎる


まずはテントの下で、【海あそびあんぜん講座】のテキストを使って、
勉強をしました。
次に皆で、ビーチクリーンをして
たくさんのごみを拾いましたね。
『ゴミを出さない努力・ゴミを捨てない努力』についてお話がありました。
その後、みんなでビーチフラッグをし、
高学年は『ロックトレーニング』
低学年は水運びレースをしました。ごめんなさい


とっても暑かったのに、みんなしっかり水分補給を
しながら、最後まで頑張りました

Posted by あらは at 12:33│Comments(0)
│ジュニアの報告