今年度初のジュニア

あらは

2015年05月04日 14:40

お久しぶりで~す(^^♪

今年、最初のジュニアを5/3にアラハビーチで行いました。

ちょっと曇り空の、寒そう~な海でしたね~(^^;


まずは、新しいメンバーと新しいビーチライフセーバーへの挨拶と自己紹介。。
そのあとはビーチクリーン‼



次は新しいメンバーとの交流のためのしっぽ取りゲームチーム戦‼‼









久ぶりのしっぽ取りは白熱したゲームになり、
負けたチームはもちろん「腕立て伏せ」(^^♪



みな、良い姿勢ですね~~。




そして、今日は海に入る前にライフセーバーのお兄さんから
「カツオノカンムリ」についてレクチャーを受けました。。





やっぱり、ライフセーバーは頼りになりますね。。

ありがとう~~(^^♪





そして、最後はアヒル拾い チーム戦と、お待ちかね自由時間‼













寒いよ~~~(>_<)




そして、今日はハプニングが2件(^^;

腕にチクチクした痛みと、小さな発疹がいくつかあったので、早速
ライフセーバーの元へ。。。

カツオノカンムリに刺された可能性があり、早速、応急処置をしていただきました。



海はいつも危険と隣り合わせ。。
でも、その危険を知ることで、危険に会った時、慌てず冷静に対応できる。

そんなことを学びましたね?


そして、レスキューもありました。。
自分が見ていなかったのですが、初参加のようすけと子供たちでレスキューしました。

ありがとう~(^^♪  たくましく育ってますよ~~。


今回は、空はくもり、海も寒かったけど、いろんな意味でお腹一杯のジュニアでしたね。

最後は、この写真‼











一番寒がりなセイシュンが一人で海へ。。写真を撮られているを知ると大慌てでした。

何をしていたは想像にお任せします(*^^*)


美味しいお弁当を作ってくれたお母さんたち、ライフセーバーのみなさん、
消防士のゆうすけ。。

有難う御座いました~~


















関連記事